【相続事例集】実は父親の相続人ではなかった・・・

幼い頃に父親を亡くして、母親と二人で暮らしていたYさん。高校生になったときに母親から再婚を考えている事を打ち明けられました。

そしてYさんが高校卒業と同時に母親が再婚。新しい父親となる相手の方Xさんも再婚というバツイチ同士の結婚でした。Yさんが20才の頃には妹が生まれ、歳の離れた妹と新しい家族と幸せに暮らしていました。

しかし10年後、病気によりXさん(新しい父親)が他界してしまいました。なんとか葬儀も済んで気持ちが落ち着いてきそうな時に、Ⅹさんの子供と名乗る者が自分は相続人であると権利を主張してきました。Yさんは知らなかったのですが、Ⅹさんは前妻との間に子供がいたようで、離婚のときに前妻が引き取り別々に暮らしていた事が判明しました。

さらにⅩさんには祖父母が残した不動産と土地があるようで、それについての協議もしなければなりません。

そこでYさんからご連絡をいただきました。相続人調査を進めていくとYさんはⅩさんの相続人ではない事がわかりました。Yさんの妹とⅩさんの前妻の子供はⅩさんと血縁関係にあるので相続人と認められ、Yさんの母親は配偶者であるので相続人となります。

しかし、Yさんと亡くなったⅩさんは血縁関係にはないので、法的に親子関係は認められません。今回のケースでYさんが相続人となるには、ⅩさんとYさんが生前に養子縁組をして親子関係を成立させる必要がありました。

色々な出来事が一気に起こり、手続き中Yさんはとても疲れていらっしゃいましたが、すべての手続きが終わったときには「肩の荷がおり、すっきりした」とおっしゃっていました。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、24年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。