【相続事例集】相続人が34人

Bさんは、夫とともに生まれ故郷を離れて暮らし40年以上が過ぎました。Bさんの夫がこの度亡くなり、相談に来られました。

財産は、一緒に働いて貯めた預金と、国債と信用金庫の出資金のみ。 しかし、Bさん夫妻には、子供がいませんでした。

夫の家族は大家族で、兄弟が11名。もちろん既に亡くなっている人もいますので、相続人には、甥姪が含まれてしまいます。戸籍を順番に取得して分かった事は、相続人が34人いたことでした。

あまりの数の多さに、Bさんも初めは驚いておられましたが、預金の解約などをするためには、34人全員の実印と印鑑証明書が必要となります。

そこで、相続人の方々に現在の状況とこれまでの経緯と、法定相続分をそれぞれにお渡ししたい事を、誠意を持ってお伝えしました。無事に手続は終了しました、やはり相談にこられてから、全ての手続きが完了するまで、8ヶ月かかりました。

このような相談は、最近特に多くなってきています。子供がいない夫婦の場合は、配偶者が無くなったときは、その兄弟姉妹からの協力が必ず必要となります。高齢で亡くなった場合は、相続人の数がすぐに20人、30人にもなってしまいます。

戸籍の取寄せも、膨大な量になることもありますし、相続人の中には、行方不明となっている方や、今まで、全く面識の無い相続人の方がいらっしゃる場合も多くあります。

親戚付き合いも、希薄になる親族も増えていきますので、手続は大変になります。解決方法はひとつ。

妻に全財産を相続させる内容を書いた遺言書があれば、兄弟姉妹の強力なく、スムーズに手続が終わります。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、23年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。