【相続事例集】大往生

1年前にAさんが『妹のBが亡くなりまして…』とご相談に来られました。

お話を伺うとBさんにはご主人も子供さんもいらっしゃいましたが、二人とも既に亡くなっており、相続人はお母様お一人とのことでした。

その時お母様は102歳。年齢的に認知症が心配されましたが、とてもしっかりとしておられ、『子供も婿も孫も順番を守ってもらわないと困る』と大変悲しんでおられました。

相続人であるお母様からご依頼を受け、Bさんの相続手続きをお手伝いしていると、Bさんの夫と子供名義の不動産や株券が出てきました。それらの名義変更も完了。ほっと一息し、お母様は『あの子たちの分も長生きしなくてはね。手続きがキチンと済んで本当によかったわ。』と言っていただき、相談員も大変うれしかったことを昨日のように覚えていました。

その年の暮れに相談員が事務所に帰ってくると、Aさんから電話があった旨のメモがデスクにありました。

『まさかお母様が!!』と思い電話をかけると、やはり残念ながらお母様がご逝去されたとのことでした。お母様の相続人はAさんおひとり。通常、年長者から順に引き継いでいくはずの相続財産ですが、婿から孫へ、孫から娘へ、娘から母へと引き継がれた財産をAさんは相続し、「先に亡くなったみんなのためにこれからの人生を使っていきたい。家を守っていきたい」と強い気持ちをお話ししてくださいました。

個が尊重される現代ですが、亡くなったお母様が相談員に話してくださった下記の言葉が、現代人に足りない考えではないかと、今でも忘れられません。

『私はみんなに生かされている。この気持ちを大切に、生きている家族が生活していかなくてはいけません。Aにはそれを忘れずに伝えて、その後のみんなの供養を任せます。』

Aさんにしっかりと引き継がれたお母様の思い、不動産よりも、預貯金よりも素敵な相続財産だと感じました。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、23年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。