【相続事例集】守秘義務でそれは ひ・み・つ です

「母が自宅で転んで骨折してから、最近気が弱くなったのか、自宅に送られてくる当センター発行の相続情報誌をみて、「娘の私に『遺言をしておきたいので、相続手続支援センターに行って遺言の相談をしてくるように』と母から頼まれた」と無料相談に来られました。

相続人予定者は長女、長男の二人。相談者の娘さんは「母は長男である息子と連絡が取れず、今息子がどこに住んでいるか判らないので、私が元気な間に遺言を作っておきたいと言っている」とお母さんの今の気持ちを代弁されました。 いろいろ話をされた後、「一度帰って母に今日聞いた事を報告します」と、その場の娘さんとの無料相談は終わりました。

それから数日後、娘さんからお母様の自宅訪問の電話依頼がありました。

ご自宅に伺い、ベッドに横たわっているご本人とお話をしました。『いつもあなたのところから送ってくれる情報誌は、私のような年寄りにもわかりやすく書かれているので、毎号欠かさずに読んでいます。それで私もそろそろ遺言を書かなければ・・・と思っているうちにこんな身体になってしまって・・・。

今日はこんなところまで来ていただいてありがとうございました。ご迷惑をおかけしますが、何とか私の遺言ができるようにお手伝いをして下さい』と、センターの相談員に遺言の手伝いを懇願されました。

遺言動機は、長男である息子さんの居場所がわからず行方知れずの状態にあり、このままでは相続手続の時に娘が苦労するのが可哀相で、遺言を作っておきたいと思われたそうです。

相談員は「遺言を作る前に、本当に長男が行方不明なのかをまず調べる事が必要です」と、お母様の了解を得て、長男の戸籍の附票を粘り強くさかのぼる調査を行い、現在息子さんが住んでいると思われる住民票の住所地までたどりつきました。後からお聞きすると、息子さんは、転勤族で全国を渡り歩く生活が続き、いつの間にか住んでいるところを親に伝えなくなってしまっただけで、自分が行方不明であると聞かされてびっくりされたとの事でした。

今回、遺言者であるお母様は長男の無事が分かり、遺言相談から思わぬ親子、姉弟の現況が確認しあえたことを大変喜んで頂きました。もちろん遺言公正証書も作成されました。

但し、遺言の内容は当初長男が行方不明?だった時とは相当変わった内容になりました。

それを知っているのは、遺言者であるお母様とお手伝いをしたセンターの相談員だけです。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、23年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。